県歌「信濃の国」に出てくる、園原を学区に持つ阿智村の歴史は古く、かっては古代東山道が通っていた歴史的にも重要な地点であった。その阿智村にある阿智中学校は、平成22年清内路中学校と統合し、平成23年には浪合中学校、平谷中学校と統合し、新校舎で生徒数230余名の新生阿智中学校として生まれ変わった。阿智村5小学校、平谷村1小学校、合計6小学校から生徒が集まる阿智中学校は、学区も広範囲にわたり、毎日4台のスクールバスで生徒の送迎を行っている。 学校目標「自主・清明・協同」の精神を大切にし、学業、部活動に頑張っている。部活動は、吹奏楽部、野球部、サッカー部、柔道部、卓球部、男女テニス部、男女バレーボール部があり、毎年県大会、北信越大会へと駒を進める部もある。
阿智中文化祭「若駒祭」を開催しました。 初日は、開祭式の後、意見文と一研究、総合的な学習の時間の発表、午後には若駒チャン...
阿智中の2学年の生徒達は英語の授業で,オーストラリアの同年代の子どもたちとオンラインで交流をしています。 この日は,小グ...
3年生は、昨年度末に引き継いだ生徒会活動を、具体的に進展させる1学期でした。全校生徒がタブレットを使用した集会活動や、生...