6月 1, 2023
5月28日(日)PTA環境整備作業がありました。 草刈り、窓拭き、トイレ掃除、校舎周辺の片付けなど、親子一緒になって作業をしました。 人数をかけ、保護者の方の力もお借しての作業の結果、とてもきれいな学校になりました。 あ […]
6月 1, 2023
5月29日(月)生徒集会がありました。生徒会役員から全員に「挨拶」についてのメッセージが投げかけられました。「皆さんは、同級生や先輩や後輩、先生達に挨拶をしていますか?」という問いかけから始まり、元気でさわやかな「挨拶」 […]
4月 14, 2023
4月6日(木)に、令和五年度の阿智村立阿智中学校の入学式を行いました。令和5年度の阿智中学校は、新入生74名を迎え全校生徒190名でスタートしました。新たな環境の中で生活を始めた生徒達。その目は澄み切って輝き、新たな自分 […]
10月 4, 2022
阿智中文化祭「若駒祭」を開催しました。 初日は、開祭式の後、意見文と一研究、総合的な学習の時間の発表、午後には若駒チャンピオンズリーグ(運動会)を行いました。 2日目は、吹奏楽部の演奏会、スチューデントプレゼンテーション […]
9月 21, 2022
阿智中の2学年の生徒達は英語の授業で,オーストラリアの同年代の子どもたちとオンラインで交流をしています。 この日は,小グループで自己紹介から始まり,阿智村にまつわる3択クイズを出したり,来日したら行ってみたいところを尋ね […]
7月 29, 2022
3年生は、昨年度末に引き継いだ生徒会活動を、具体的に進展させる1学期でした。全校生徒がタブレットを使用した集会活動や、生徒会主催の取組への互いのモチベーションを高めるための星のかけらを集めて星を形作る仕掛けなど、生徒達の […]
7月 29, 2022
1学年は、7月20日(水)21日(木)せいなの森キャンプ場において実施されるキャンプに出発します。生徒達は『団結力~最高の思い出を~』を学年スローガンとして掲げました。学年の全員と行うキャンプの意義の中心を捉えた、素晴ら […]
7月 29, 2022
7月13日(水)14日(木)の二日間、2年の生徒達は、職場体験学習に臨みました。体験してみたい職場をきめ出し、電話をして打合せ、いざ当日の体験に向かいました。普段は、『学校』と『家庭』が主な生活の場所です。自分が住んでい […]
7月 29, 2022
6月1日(金)に、壮行会がありました。壮行会では、競技種目の違いこそあれ、試合に向かう側、その姿に触発され応援し支える側、気持ちを一つにし、思いを伝え受け止め合う貴重な場面となりました。 その後、選手達はそれぞれの競技に […]
3月 23, 2022
3月16日(水) 3年生57名が阿智中学校を巣立ちました。厳かな雰囲気の中で行われた体育館での卒業証書授与式の後、担任や学年の先生方とお別れを済ませた3年生を、在校生や職員で見送りました。春の使者であるツバメが飛 […]